最近のおうち時間の兼ね合いで、「スマホゲーム」の利用がかなり増加しているようです。
「これまで、あまりスマホゲームで遊んでいなかったけど始めた」
など、おうち時間をきっかけでプレーしている人が急増しています。
ではどんなゲームを始めたのか?
「初心者でもわかりやすい簡単なゲーム」
これが1番のようです。
これまで、スマホゲームをほとんどしていなかった人でも、
わかりやすく簡単なゲームというところが人気をよんでいるようです。
ゲームをすることで気持ちの変化は?
スマホゲームをすることで、どんな気持ちの変化を期待しているのか?
それをみていくと、
「ストレス解消したい」
「気分転換したい」
「リラックスしたい」
こうしてみると、癒しを求めている方が多いのかもしれません。
ハマりすぎも要注意…
家にいる時間が長いからと、スマホゲームも時間やルールを決めてやることをオススメします。
最初は気分転換のつもりで始めたけど、どんどんハマって…
やがて課金ばかりすることになる方も増えているようです。
こうなると、もはや自分の意思で制御することは難しいので、ルールを決めてプレイしましょう。
どうでしたか?
スマホゲームは、癒しや気分転換にもなりますが、一方で沼にハマる場合もありますので、
マイルールを決めながら楽しんでみましょうね。