「ゲームアプリは楽しみたいけど、通信制限が気になる。」
家で遊べるゲームなどでは、絶対に起こらないスマホゲームならではの悩みといえば「通信制限」
アプリを楽しんでいたのに、スマホの通信が遅くなってしまうなんて本末転倒ですよね。
でも暇な時間はゲームを楽しみたい。。という方に朗報です!
今回は一度DLしてしまえば、通信費を心配する必要がない「オフラインゲームアプリ」をみていきます。
オフラインのいいところ
まず、オフラインゲームのいいところをあげてみると・・
・ネット環境がなくても遊べる
・そのゲームの世界のたった1人の主人公になれる
・オンラインと違って他人の目が気にならない
と、こんな感じではないでしょうか。
ネット環境がないところでも、気にせず遊べるのは大きいと思います。
また、ネットにつながないゲームは、自分だけがそのゲームの主人公になれます。
このあたりも、感情移入できて集中して遊べるメリットです。
それから、有料サービス等にも登録する必要がなく、スマホとアプリのみで遊べます。
あとは、オフラインなので、他のプレイヤーから批判や煽りを受けることもありません。
これも、オフラインのいいところでもあります。
オフライン◎ジャンル別でみるゲームアプリ
RPGゲーム
60以上のオリジナルサウンドが彩る、独創的で広大な世界を舞台としたゲームや、大賞を受賞したゲームまで豊富。
オフラインで遊べるのに、家庭用ゲームで遊んでるレベルのクオリティーもあり。
パズルゲーム
ナンプレ系やブロックを消していく定番まで種類がたくさん。
時間潰しをしたいけどWi-Fi環境がない…そんな時のお助けゲームになってくれそうです。
アクションゲーム
異次元の世界で、「流れている綺麗な音楽」と「ガラスを破壊するときの音」を聴きながらも、
美しいガラスの造形を、タップで飛ばすゲームや、謎の世界で銃を持つ少女を、操作し敵を倒していくアプリなど多彩に揃っています。
いかがでしたか?
ぜひあなたも、通信量を気にせずに遊べるオフラインゲームで、充実したゲームアプリライフを楽しんでくださいね。